マタニティ整体の考え方

*痛みを我慢するのでなく改善を!!

妊娠してからの痛みや不快な症状を我慢してませんか?何故我慢するのでしょうか?それは過去において妊娠したら様々なリスクはつきもので10ヶ月も我慢すればその様な痛みは消えるからそれまでの辛抱と教えられてきた結果だと思います。また、周囲が妊婦さんはお断りという何故か妊婦さんはガラスのような壊れやすい扱いをされて来たからだと思います。妊婦さんは壊れやすいですか?いや、その逆で母親になる為の精神力や体力が身に付き決して壊れ易いものではありません。そもそも人間はそれなりに強く出来てます。但し、これには個人差があります。
痛みを我慢すれば、もともと強い体でも体の防衛反応が働き疲労が蓄積されてしまいます。一番良くないことは本来、妊娠してとてもハッピーなはずなのにマタニティー期を辛く過ごしてしまうことになり、産後の不安が増大します。それでなくても初産の場合は、初体験の子育てが待ってるわけですから。痛みを我慢する精神的ストレスは非常に身体へと影響をだします。たかが腰痛、肩こり、頭痛、股関節痛、つわりと考えずに改善できるものは改善して良い産後に臨みましょう!本来、痛みのメカニズム。「原因」と「結果」をしっかりと理解できてれば万が一また同じ痛みが出ても予防が可能となります。当院ではその原因と結果を全ての方にお伝え致します。女性にとって一大イベントと言っても過言でない妊娠・出産を楽しく出来るようにサポートいたします。

妊婦によっての違い

「初産婦」

痛みはほぼ解消されます!妊娠によって発症した痛みですから急な体への負担が原因で引き起こされています。しかし、全ての方に同じ部位・箇所が痛くなるとは限りません。痛みはその人の弱った所または、過度に負担が掛かったところに発生致します。改善されますので御安心を!

「経産婦」 痛みは解消されますが、再発しやすいです。
これは、上にお子様がいる結果です。

初産の時は全て自分に時間があり辛い時は安静に出来たし、無理もすることは無くお腹の子供と母体のことだけを考えれば良かったのに対し、2人目以降は自分(母親)のペースで物事は運びません。全てお子様のペースです。
抱っこしてとお願いされればその都度抱っこしたり、シッコ・ウンチと言われればトイレに付き添う、また、公園・スーパーに行ったら制限しない限りエンドレスに続く遊び等など。これらが大きく初産婦と経産婦の痛みの改善度合いの違いです。
勿論、全く痛みがなくなる方もいますが、旦那様やお爺ちゃん・お婆ちゃんのサポートがかなり関係もしてきます。

痛みがまた繰り返されるから整体は受けない方がいいかなと迷われる方もいるかと思いますが、整体はそもそも痛みを改善することでもありますが、予防に効果を挙げます。
何でもそうですがフルに活用してメンテナンスを怠れば壊れるのは早いですよね。経産婦もお子様がいたり家事をしたりと1日のスケジュールが一杯ですがメンテナンスを怠ると産後に必ず悪影響をだします。
筋肉は疲労したしたら自らではその疲労を取り除けません。そして、萎縮したら伸ばすことも出来ません。全ては自らの意思で疲労を取る、筋肉を伸ばすということをしない限り・・・不思議ですよね?筋肉は。自分の意思と反して勝手に縮むくせに。それが筋肉です。

2人目以降だからこそ当院をご利用下さい。年齢と共に体は老化現象が早まります。美しく、健康な体を維持する為にはメンテナンスは最も有効的です。

サポート&アドバイス

□妊娠期における痛みとメカニズム
(腰・肩・股関節・頭痛、こむら返り・手の痺れ)
□妊娠期特有の症状の予防と上手な付き合い方
(妊娠高血圧症候群・切迫早産)
□骨盤矯正とは
骨盤が開くとはどういうこと?1人目・2人目の違いや、注意点は)
□産後における痛みとメカニズム 
(手首痛・膝痛)
□女児の育て方
(股関節脱臼の防止や見分け方)
□周産期のエクササイズと予防法

※情報過多な世の中でもまだまだ知らないことが多いようです。当院では上記の内容をお伝えします。
ご来店の方には配布しています!!

お客様への安全な施術の提供のために、お守りいただきたい事

①妊娠16週以降ですか?
②医師より高血圧等(140/90以上)指摘されている事ありませんか?
③医師より張り止めのお薬を処方されていませんか?
④医師より胎盤の位置(低置胎盤、前置胎盤)で安静の指示はありませんか?

ご予約時に担当者から上記4項目に関してお聞きいたしますので予めご了承くださいませ。
また必ず母子手帳をご持参くださいませ。

料金とご案内

50分・・・5.500円(税込)

※妊婦整体の目安時間は50分~60分です。
※初来院時は全てのコースに初検料2.200円(税込)がプラスされます。
※託児は1名は500円です。予約時にあらかじめお伝え下さい。
※通院開始時期は16週以降から臨月(出産間近)まで可能です。
※託児をご利用の方は、ご予約の2時間を切った場合、キャンセル料として1,200円頂きます。また、当日キャンセルのご連絡頂けない場合は施術料20%を頂きます。

PAGE TOP